アフィリエイト広告を使用しています
ピノキオ
【ピノキオ】の概要
邦題 | ピノキオ |
---|---|
原題 | 피노키오 (訳:ピノキオ) |
ジャンル |
|
演出 |
|
脚本 |
|
主演 |
|
放送局 | SBS |
配信先 |
|
放送日 |
2014年11月12日〜 2015年01月15日 |
放送時間 | 水木 22:00〜 |
エピソード | 全20話 |
最高視聴率 |
|
【ピノキオ】のあらすじ
幼い頃、ある火災事故で父を失ったハミョン(演:イ・ジョンソク)。火災事故の原因は父のせいだというマスコミの虚偽報道が過熱し、そのせいで母と兄まで失ってしまう。1人になってしまったハミョンを老人ゴンピルが救い、ハミョンはゴンピルの養子『ダルポ』として生きていくことに。
ゴンピルと、その実の息子ダルピョン、ダルピョンの娘で、嘘をつくとしゃっくりが出る『ピノキオ症候群』のイナ(演:パク・シネ)。そんな3人と一緒に生活することになったダルポは、同級生のイナのことが好きになり始め、記者を目指す彼女と共に、記者の道に進んでいくことに。
父の無実を晴らすため、記者として奮闘するダルポ。当時、虚偽報道をした記者たちと対峙しながらも、記者とは何か、記者のあるべき姿とは何かを模索し、イナと共に奮闘していく。
ゴンピルと、その実の息子ダルピョン、ダルピョンの娘で、嘘をつくとしゃっくりが出る『ピノキオ症候群』のイナ(演:パク・シネ)。そんな3人と一緒に生活することになったダルポは、同級生のイナのことが好きになり始め、記者を目指す彼女と共に、記者の道に進んでいくことに。
父の無実を晴らすため、記者として奮闘するダルポ。当時、虚偽報道をした記者たちと対峙しながらも、記者とは何か、記者のあるべき姿とは何かを模索し、イナと共に奮闘していく。
【ピノキオ】のキャスト
役名(演者名) | 役柄 |
---|---|
チェ・ダルポ(養子縁組後) |
ある事件で家族を失い、養子縁組後ダルポとして生活 |
|
ピノキオ症候群 |
|
MSC研修記者 |
|
ダルポの同期 |
|
ダルポを可愛がる心優しい父 |
|
ゴンピルの実の息子 |
|
過去に家族をある事件で失う |
|
ボムジョの母 |
|
ダルポとイナの同級生 |
|
チャンスの上司 |
|
ダルポとイナの同級生 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
MSC報道局部長兼アンカー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イナの母 |
|
|
|
タルポとイナの高校 |
|
|
【ピノキオ】の見どころ
記者とは何か?感動のヒューマンラブストーリー
謎の多い始まりだったが、1話ごとに真相に近づくため、次の展開が気になって2日で全20話見終わってしまった。
TV局の虚偽報道のせいで、主人公ダルポの家族が壊れてしまうところから話が始まる。マスコミを恨んでいたダルポが、マスコミを使って世の中を正していく。そんな姿を応援したくなる作品だ。
また、家族をはじめ、ダルポを取り囲む、暖かくて楽しさ満載のキャラクターたちも見どころのひとつ。そのため、復讐劇ながら非常に暖かい作品だった。
常に真実を報道しようとするダルポとイナの姿に、記者たちが感化されていく。単なる復讐劇ではない、爽やかで真っ直ぐな内容になっている。
イ・ジョンソク、パク・シネが好きな方には勿論、爽やかでスカッとした作品が好きな方、サブキャラクターが魅力的な作品が見たい方におすすめ。
【ピノキオ】の配信先
配信中の動画配信サービス |
---|
U-NEXT |
Hulu |
- -------
- 【2023年08月10日 現在】の配信状況です
- 最新の配信状況は必ず各配信サイトにてご確認ください
- -------
【ピノキオ】の受賞歴
百想芸術大賞
年 | 受賞部門 | 受賞者 |
---|---|---|
2015 | TV部門男性人気賞 | イ・ジョンソク |
SBS演技大賞
年 | 受賞部門 | 受賞者 |
---|---|---|
2014 | 中編ドラマ部門女性最優秀演技賞 | パク・シネ |
2014 | 10大スター賞 | パク・シネ |
2014 | ベストカップル賞 | パク・シネ |
2014 | 特別賞 | イ・ジョンソク |
2014 | 10大スター賞 | イ・ジョンソク |
2014 | ベストカップル賞 | イ・ジョンソク |
2014 | ニュースター賞 | イ・ユビ |
2014 | ニュースター賞 | キム・ヨングァン |
2014 | 最優秀演技賞 | パク・シネ |
2014 | ベストカップル賞 | イ・ジョンソク
(&パク・シネ) |
- 本記事の受賞歴は、以下の祭典を対象に記載しています
- -------
- ・KBS演技大賞
- ・MBC演技大賞
- ・SBS演技大賞
- ・ケーブルテレビ放送大賞
- ・百想芸術大賞
- ・大鐘賞
- ・青龍映画賞
- -------