【イ・ソジン】のプロフィール|出演ドラマ・映画・受賞歴
  • アフィリエイト広告を使用しています
イ・ソジンの画像

イ・ソジン

名前 イ・ソジン (이서진)
生年月日 1971年01月30日 (54歳)
出生地 ソウル特別市
身長 178cm
血液型 A型
学歴
  • ニューヨーク大学
  • 職業

    俳優

    デビュー 1999年
    DRAMA

    イ・ソジンのドラマ

    担当芸能人の機嫌を取りながら、その魅力を引き出すために奮闘する芸能事務所のエージェントたちの日常を描いたドラマ

    全12話

    赤字続きの新米開業医の哀愁を明るく描いた新感覚メディカルコメディ

    全12話

    時空を超えた1本の電話で未来が変わるタイムワープミステリー

    全12話

    家族を愛する国民的キャスターに仕掛けられた非情な罠<トラップ>。圧倒的サスペンスが支配する最上級のミステリー

    全7話

    『チェオクの剣』のイ・ソジンとユイが初めて共演した明るくも切ないラブストーリー

    全16話

    貧しい身の上から成功した天才検事が15年ぶりに故郷に帰り、忘れかけていた家族の絆を見つめ直すホームドラマ

    全50話

    三国時代の百済に実在した最後の名将軍ケベクの生涯を描いた時代劇

    全36話

    天才的な頭脳を持つ犯罪プロファイラー、シン・リュウ。この世に恨みを残したまま殺害された男の魂が女子高生に乗り移って復讐を始めるが、リュウはその邪悪な力を巧みに利用して、この世の絶対悪を滅ぼそうと画策。しかし次第にその邪悪な力をコントロールできなくなった彼自身が悪の側に堕ちて行く・・・

    全10話

    テレビ業界を舞台に番組制作の裏側を描いた大ヒット作

    全21話

    名君とうたわれた朝鮮第22代王・正祖(イ・サン)の波乱万丈な生涯を描いたイ・ビョンフン監督の時代劇

    全77話

    中国のとあるリゾートで出会った暴力団のボスと美容整形外科医のヒロインが贈るラブロマンス

    全20話

    愛を失い、心を閉ざしたまま350年生きてきた吸血鬼と彼に一途な愛をおくる吸血鬼、男性吸血鬼の心を溶かしていく女子高生の物語

    全5話

    苦学生のセフンは、裕福な家庭で育ったお嬢様ジウンと出会い、恋に落ちる。二人は周囲の反対を押し切って結婚するものの、育った環境の違いから結局破局してしまう。 数年後、偶然出会った二人は立場が逆転し、お互いの変化を知る。ようやく相手を理解できるようになった二人だったが、恋の行方は・・・

    全26話

    17世紀の朝鮮王朝を舞台に、ヒロインの活躍と悲恋を描いたアクション時代劇

    全14話

    欲望が渦巻く芸能界を舞台に、さまざまな男女の夢と恋模様を描いた韓流ドラマ

    全16話

    ささやかな日常を送る人々、それぞれの愛と幸せを描く、ファミリードラマ

    全48話

    仕事に没頭する住宅リフォーム会社の女性企画チーム長が主人公。一見恋愛に興味なさそうな彼女だが、実は秘密に付き合っている恋人が

    全50話

    もの乞いでありながら全国的にその名を轟かせた伝説の人物、チュンサムの波乱万丈の生涯を描いたドラマ。姉を殺され、母と生き別れた少年・チュンサムは、大邱駅前の橋の下で暮らす少年・バルカラクの子分になる

    全28話

    MOVIE

    イ・ソジンの映画

    極限状態に陥った人間の本性がスリリングかつリアルに映し出されるブラックコメディ

    観客動員数:約529万人

    歌手イ・スンギ、待望のスクリーンデビュー作!友達以上、恋人未満のラブストーリー

    観客動員数:約189万人

    AWARD

    イ・ソジンの受賞歴

    受賞歴(ドラマ)

    MBC演技大賞

    受賞作品 受賞部門
    2016 結婚契約 特別企画部門男性最優秀演技賞
    2007 イ・サン 男性最優秀賞
    2004 火の鳥 男性最優秀賞
    2004 火の鳥 ベストカップル賞
    2003 チェオクの剣 男性優秀賞
    2003 チェオクの剣 ベストカップル賞
    2001 彼女の家 新人賞

    SBS演技大賞

    受賞作品 受賞部門
    2006 恋人(1997) ネチズン最高人気賞
    2006 10大スター賞
    • 本記事の受賞歴は、以下の祭典を対象に記載しています
    • -------
    • ・KBS演技大賞
    • ・MBC演技大賞
    • ・SBS演技大賞
    • ・ケーブルテレビ放送大賞
    • ・百想芸術大賞
    • ・大鐘賞
    • ・青龍映画賞
    • -------

    こちらもおすすめ