U-NEXTを検討しようか悩んでいる方

動画配信サービスを使ってみたいけど、U-NEXTってどんなサービス?
自分にあった内容なのか知りたいし、無料トライアルがあるなら試してみたいかも。
この記事では、こんなお悩みを解決します。
たくさん動画配信サービスがある中で、どのサービスを選べばいいのかわからなくなる時ってありますよね。
実際に私もそうでした。
でも、大丈夫です!
各社それぞれに特徴があるので、その特徴さえ掴めば、自分にあったサービスが見えてきますよ!

今回は、そんな中でも、
- 圧倒的な作品数に定評がある
「U-NEXT」についてご紹介していきます。
U-NEXTはこんな方におすすめ!

U-NEXTは、
- 圧倒的な作品数!
- 新作配信も行っていて
- 雑誌の読み放題もついてくる
非常に珍しい動画配信サービスです。
よって、
- たくさんの作品を楽しみたい方
- 誰よりも先に新作を見たい方
- 動画と合わせて雑誌も一緒に楽しみたい方
また、韓流ドラマも多いので、韓流好きの方にもおすすめなサービスになります。
-
-
韓国ドラマを見るならU-NEXTがおすすめな4つの理由【韓流マニアが徹底解説】
以下詳しく解説していきますね。

U-NEXTってどんなサービス?【特徴】

U-NEXTとは
- 国内最大級の月額定額制の動画配信サービスです。
- コンテンツ数に定評があり、主要VOD中「見放題作品数No.1」を獲得しています。
2021年現在、見放題動画を22万本以上配信していて、主要動画配信サービスの中で「見放題作品数No.1」を獲得しています。
とにかく取扱作品数が圧倒的に多いのがU-NEXTの最大の特徴です。
雑誌も読み放題になっている非常に珍しいサービスでもあります。
その他、新作の有料レンタルや独占配信、ライブ配信なんかも行っています。
U-NEXTの基本スペックは?
U-NEXTの基本スペックついては、以下の表にまとめました。
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
総動画数 | 24万本以上 |
見放題動画数 | 22万本以上 |
レンタル動画数 | 2万本以上 |
ジャンル | <動画> 洋画・邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、キッズ向け、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、バライティ、アダルト等 <本> 雑誌、マンガ、ラノベ、書籍等 |
同時視聴人数 | 最大4人 (ファミリーアカウント) ※同一作品同時視聴不可 |
対応ディバイス | PC、スマホ、タブレット、TV |
画質 | 4K画質、高画質、低画質、最低画質(選択可) |
ダウンロード (オフライン視聴) |
可 |
特徴 | ・見放題作品数No.1(主要VOD中) ・新作の配信が早い ・独占配信作品が豊富 ・韓流ドラマの数が多い ・本も楽しめる |
※UNEXTの基本スペック(2020年1月現在)
韓流ドラマも非常に多いため、韓流マニアの方にもおすすめなサービスです。
≫韓流ドラマを見るならU-NEXTがおすすめな4つの理由【韓流マニアが徹底解説!】

U-NEXTの月額料金は?

U-NEXTの月額料金は、2,189円(税込)です。
(名称:月額プラン)
ちなみに、長期利用者向けに、月額1,639円(税込)のプランもあります。
(名称:月額1490)
ただし、2,189円の月額プランに比べて、サービスの内容が縮小されていたり、さらに契約から1年以内に解約した場合は、違約金として5,000円(非課税)が発生したりと、ちょっと注意が必要です。
U-NEXTの月額料金
【名称】月額プラン 月額2,189円(税込)
※長期利用者向けのプランあり
【名称】月額1490 月額1,639円(税込)
「月額プラン」と「月額1490」の違いを下記の表にまとめてみました。
月額プラン | 月額1490 ※長期利用者向けプラン |
|
月額料金 | 2,189円 (税込) |
1,639円 (税込) |
月額料金内でできる事 |
|
|
別途有料なもの (月額料金外のサービス) |
|
|
ポイント付与 | 毎月1,200円分のポイント付与 (有料レンタル・購入で利用可) |
なし |
無料トライアル | 31日間の無料トライアル | なし |
解約違約金 | なし | 5,000円 (非課税) ※1年以内で解約の場合 |
「月額プラン」も、「月額1490」も、
- 見放題作品の視聴(22万本以上)
- 雑誌の読み放題(140誌以上)
が、月額料金内で利用可能です。
それ以外のサービス、
- レンタル作品の視聴
- 雑誌以外のマンガ、書籍等の購入
は、別途有料になります。
「月額1490」はココに注意!【注意点3つ】
ちなみに、「月額1490」は、下記の3点に注意してください。
- 無料トライアルが無い
- 毎月1,200円分のポイント付与がない
- 1年以内で解約した場合、違約金5,000円(非課税)が発生
違約金がかかるため、1年以上の長期利用前提でない方にはおすすめできません。
「月額プラン」は、税込2,189円。
割高に感じますが、毎月1,200円分のポイントがもらえるので「実質989円」!
実はかなりお得です。

U-NEXTの料金について、より詳しい内容については、下記の記事で解説しています。
-
-
【2021年】U-NEXTの料金について徹底解説!【他社比較・無料トライアルも】
U-NEXTの7つの魅力をご紹介!

U-NEXTの魅力は、以下の7つです。
U-NEXTの7つの魅力
- 見放題作品が見放題(22万本以上)
- 雑誌が読み放題(140誌以上)
- 毎月1,200円分のポイント付与
- 新作配信がある(配信スピードも早い)
- 独占配信が充実(ライブ配信もあり)
- ファミリーアカウント(最大4人同時視聴可)
- ダウンロード機能あり
詳しく見ていきましょう!
【魅力1】見放題作品が見放題(22万本以上)
U-NEXTは「とにかく作品数が多い!」です。
2020年1月現在、U-NEXTの総動画数は、24万本以上。
内訳は、以下のとおりです。
- 見放題作品数:22万本以上
- レンタル作品数:2万本以上
※ジャンル別の作品数についてはこちらから
ほとんどが見放題作品なので、月額料金内でたっぷり視聴ができ、満足度が高いのも、U-NEXTの特徴です。
実際に、主要な動画配信サービスと比較してみても、洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメの主要6ジャンル総数で、U-NEXTが「見放題作品数No.1」を獲得中です。
※GEM Partners株式会社の2020年3月度の集計
※下のグラフの数値は最も作品数の多いサービスを「100」とした値

作品数にこだわるのであれば、U-NEXT一択と考えて良いと思います。
また、どの動画配信サービスが良いか分からない方にとっても、ジャンル問わず作品数の多いU-NEXTから試してみるのがおすすめです。

U-NEXTの無料トライアルについては、下記の記事を参考にしてください。
-
-
【2021年】U-NEXTの無料トライアルを詳しく解説【注意点・登録方法も】
【魅力2】雑誌が読み放題(140誌以上)
U-NEXTは、動画作品の他に、雑誌、マンガ、ラノベ、書籍等の「読むコンテンツ」も配信しています。
- 雑誌は、月額料金で読み放題です
(「月額プラン」・「月額1490」ともに80誌以上) - マンガ、ラノベ、書籍は、別途有料ですが、毎月付与される1200円分のポイントの範囲内であれば、無料で利用ができます
※各作品数についてはこちらから
U-NEXTなら、映画やドラマを観た後に、原作マンガや原作本もチェック!なんて使い方も簡単にできます。
ひとつのアプリで好きな作品を深掘りできるのは、U-NEXTならではです。

【魅力3】毎月1,200円分のポイント付与
「月額プラン」契約中の方に限り、毎月1,200円分のポイントが付与されます。
(「月額1490」には、毎月のポイント付与はありません)
付与されたポイントの範囲内であれば、無料でU-NEXTの一部サービスを利用でき、非常にお得です。
ポイントの使い道は、以下のとおりです。
- 新作等、一部レンタル作品の視聴
- マンガ等、一部有料電子書籍の購入
- 映画チケットに交換
※付与されたポイントを超えた分に関しては別途料金が発生します
※残ったポイントは最大90日まで持ち越しが可能です
※月額プランの支払いへの充当はできません
このポイントをうまく利⽤して、お得にU-NEXTを利用しましょう。
個人的には、ポイントを映画のチケットに交換できるのが嬉しいです。
※映画チケット交換の詳細はこちら
とはいっても、私は、ほとんど新作のレンタルにポイントを使うことが多いですが、映画館で見たい作品がある時は、前もって2ヶ月分くらいポイントを貯めて映画のチケットに交換したりもします。
その月の気分次第で、ポイントの使い方を選択できるのは、意外に便利で、かなり使い心地が良いですよ。

【魅力4】新作配信がある(配信スピードも早い)
U-NEXTは、新作配信を行っていて、その配信スピードもかなり早いです。
そのため、劇場公開から間もない最新映画や、テレビ放送中のドラマ・アニメなんかも見ることができます。
新作は、まずレンタル作品として配信される事が多いため、月額料金とは別で有料ですが、
- 実質無料で新作が見れる(毎月付与の1,200ポイントの範囲内で)
- 何よりも、他の動画配信サービスよりいち早く新作が見れる
ので、映画通、ドラマ通の方に、非常に使い勝手が良いと思います。
1200ポイントだと、ドラマの場合「毎月約2〜6話」、映画の場合「毎月約2〜5作品」が視聴できる計算です。

【魅力5】独占配信が豊富(ライブ配信もあり)
U-NEXTは作品数が多いことに加えて、U-NEXT独占で配信されている作品もとても多いです。
そのため、他の動画配信サービスに比べて、人気作品や今話題の作品のラインナップが、非常に充実しています。
- 独占作品のラインナップはこちら
-
-
【独占見放題】U-NEXTで独占見放題配信中の人気韓国ドラマ10選をご紹介
また、不定期ですが、音楽祭等のライブ配信も行っています。
- ライブ配信のラインナップはこちら
【魅力6】ファミリーアカウント(最大4人まで同時視聴可)
ファミリーアカウントとは、1つの契約で、無料で3つまでアカウントを追加できるサービスのことです。
さらに、毎月付与の1,200円分のポイントも、ファミリーアカウント内でシェアができます。
- 同時視聴人数:最大4アカウント
(※同一作品の同時視聴は不可)
ファミリーアカウントを使って、
最大4人で利用した場合、
1人あたり月額500円程度と、
とても経済的です!
ちなみに、Netflixの場合、最大4人の同時視聴をしようとすると、月額1,980円(税込)がかかります。
U-NEXTは、月額2,189円(税込)ですが、毎月1,200円分のポイントがもらえるので、実質月額989円。
1000円以下で最大4人の同時視聴が可能になるので、Nerflixと比較してもかなりお得なことが分かります。
ご家族での利用を検討しているにおすすめです。

【魅力7】ダウンロード機能あり
U-NEXTでは、動画作品を、スマートフォンやタブレットにダウンロードすることができます。
あらかじめ、Wi-Fi接続時に見たい作品をダウンロードしておけば、外出先で通信量を気にせず、快適に視聴が可能です。
通勤、通学や空き時間にオフラインで動画を視聴できるのは嬉しいですね!

以上、U-NEXTの魅力7つをご紹介してきました。
次に、U-NEXTが行っている「31日間無料トライアル」についてご紹介します。
U-NEXTを31日間無料で使ってみよう!

U-NEXTの無料トライアルとは
U-NEXTの月額プラン1,990円(税抜)を31日間無料で体験できるキャンペーンのことです。
登録も5分ほどで簡単にでき、いつでもすぐに解約ができます。
無料トライアル期間中に解約した場合、月額料金は発生しません 。
さらに、動画配信サービス最長の「31日間無料でトライアル」ができますので、気になる方は、ぜひこの機会に試してみてください。
\まずは体感してみよう/
無料トライアルのより詳しい詳細は、下記の記事で解説しています。
-
-
【2021年】U-NEXTの無料トライアルを詳しく解説【注意点・登録方法も】
U-NEXTのココに注意しよう!【注意点3つ】

U-NEXTの3つの注意点
- 見放題作品とレンタル作品がある
- 同一作品は同時視聴ができない
- できるだけ月初に契約しよう
【注意点1】見放題作品とレンタル作品がある
先にも述べましたが、U-NEXTには、
- 見放題作品(22万本以上)
- レンタル作品(2万本以上)
の2種類があります。
見放題作品は、月額料金ですべて見放題です。
レンタル作品については、別途有料ではありますが、毎月付与される1,200円分ポイントの範囲内であれば、実質無料で視聴ができます。
月額料金で、U-NEXTが取り扱っているすべての作品が見放題なわけではありませんので、注意が必要です。
【注意点2】同一作品は同時視聴ができない
U-NEXTでは、ファミリーアカウントで最大4人まで同時視聴ができます。
しかし、同じ作品を、違う場所で同時に視聴することはできませんので、注意してください。
【注意点3】できるだけ月初めに契約しよう!
U-NEXTでは、毎月1日に当月分の月額料金が発生します。
そのため、できるだけ月初に契約したほうが、お得に利用が可能です。
日割りでの計算ではなく、無料トライアル期間終了日の翌日、32日目が属する月から月額料金が発生しますので注意してください。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回紹介した「U-NEXT」のポイントをまとめると、以下のとおりです。
- 見放題作品が見放題(22万本以上)
- 雑誌が読み放題(140誌以上)
- 毎月1,200円分のポイント付与
- 新作配信がある(配信スピードも早い)
- 独占配信が充実(ライブ配信もあり)
- ファミリーアカウント(最大4人同時視聴可)
- ダウンロード機能あり
- 主要VOD中、最長「31日間」の無料トライアル
U-NEXTは、とにかく作品数が多いです!
さらに、雑誌が読み放題だったり、新作のレンタルに使えるポイントがもらえたりと、お得で充実したサービスになっています。
「31日間無料トライアル」を行っていますので、検討中の方は、まずはじっくり体感してみてください。
無料期間中に解約すれば、月額プラン利用料は一切発生しません。
特に、
- たくさんの作品を楽しみたい方
- 誰よりも先に新作を見たい方
- 動画と合わせて雑誌も一緒に楽しみたい方
- 韓流ドラマをたくさんみたい方
におすすめなサービスです。
-
-
【2021年】U-NEXTの無料トライアルを詳しく解説【注意点・登録方法も】
\登録はコチラから/
<UNEXTに関する注意事項>
本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。